シミやシワを食べ物で消す方法は?予防する飲み物は?
2015/04/23
4月・5月は一年で最も
「紫外線」が強い時期です。
シミやシワが出来る原因は、
紫外線による光老化が8割だと
いわれています。
適切に予防したいものです。
今回はシミやシワ対策に
効果のある食べ物や飲み物を
特集します。
シミやシワを食べ物で消す方法は?
シミやシワは強い紫外線を受けて
真皮のコラーゲン・エラスチン線維が
破壊されることにより生じます。
日焼け止めや日傘、サングラス、UVカット衣類
などが有効ですが体内からも
予防する必要があります。
シミやシワを予防する主なな栄養素は
ビタミンCとビタミンEです。
また、コラーゲンやコエンザイムQ10、
βーカロチン・レチノールなどが有効とされています。
ビタミンCは
抗酸化作用つまりメラニン色素の生成を抑え、
沈着を予防する働きがあり
シミやソバカスを予防し薄くする作用があります。
ビタミンEは
「若返りのビタミン」とも呼ばれ、
老化の原因となる過酸化脂質をできにくくする
作用があります。
女性ホルモンの分泌を促しシミやシワを予防する
脂溶性のビタミンです。
ビタミンCと同時に取ると効果的です。
シミやシワを予防する食べ物は?
それではどのような食べ物が
シミやシワを予防するのに良いのでしょうか。
果物では、
キウイフルーツ、グレープフルーツ、いちご、
みかん、ぶどう、柿、レモン、
など酸味のある果物にはビタミンCが豊富に
含まれています。
また、熟したバナナは抗酸化成分が
アボカドにはビタミンEが多く含まれています。
野菜では、
かぼちゃなどの緑黄色野菜
を中心にキャベツ、ブロッコリー、トマト、パセリ、
ピーマン、ほうれん草など全般。
コラーゲンが不足すると肌から弾力が失われ、
シミや肌のシワが発生しやすくなります。
牛筋、鶏手羽先、ウナギ、エビ、サバ
サンマ、鮭などが効果的。
最近話題になっているココナッツオイルは
熱に強く酸化安定性の高い性質をもつ
飽和脂肪酸が90%含まれます。
ビタミンEを豊富に含み抗酸化作用に優れます。
ダイエットや認知症(アルツハイマー病)
予防にも効果があるとされています。
1日に大さじ4杯位を
トーストに塗ったり、紅茶や緑茶に入れたりと、
色々なレシピでお試しください。
シミやシワを予防する飲み物は?
飲み物では美白効果があるビタミンCと
ポリフェノールを含むものがおすすめです。
まず筆頭は
緑茶です。
緑茶には「没食子酸エピガロカテキン」が
多く含まれておりシミの原因である
酸化物質の発生を抑えてくれます。
紫外線による肌の老化を遅らせる効果が
ありますので1日2杯以飲みましょう。
コーヒー
抗酸化成分であるポリフェノールが
多く含まれておりコーヒをよく飲む人は
シミが少ないという研究結果があります。
ワインやぶどうジュースにも
シミの改善に効果があります。
活性酸素の生成を抑制する働きが
あるからです。
まとめ
これらの食べ物や飲み物を
かたより無くこまめに摂ることが
体の中からシミやシワを予防する
することにつながります。
普段から心がけたいものですね。
関連記事
-
-
果物アレルギーの症状と種類は?花粉症との関係は?検査費用は?
果物の美味しい季節になりました。 ところが・・・! 食べたら口の中がイガイガ! …
-
-
サルコペニア肥満の原因は何?予防するには?食事制限は?
マスコミでも話題! 「サルコペニア肥満」。 若いころと変わらぬ体型でも 油断でき …
-
-
夏バテの原因と症状。予防法は?食べ物や飲み物は?
暑い夏になるとグッタリ。 食欲がなくなって 何もする気がおこらない。 スポンサー …
-
-
ミドル脂臭の原因は?対策はあるの?効果的なシャンプーの方法。
暑くて湿度が高いと どうしても、汗をかき、体臭が 気になります。 中でも「ミドル …
-
-
イボ痔の原因と症状は?食べ物でなる?治し方で簡単な方法は?
日本人の3人に1人が 「痔」の症状に悩んでいるといわれています。 中でもイボ痔は …
-
-
ディズニーランド子供の暑さ対策。飲み物は?夏の持ち物は?
夏のディズニーランド。 小さな子供をつれて行きたいんだけど、 熱中症が心配! ス …
-
-
ココナッツオイルの効能と使い方。その効果は?認知症には?
最近特に注目されている 「ココナッツオイル」。 美容や健康に優れた効果が 期待で …
-
-
デング熱の症状は?子供に感染したら?対策方法!
今年も蚊の多い季節になりました。 そこで気になるのが 蚊が媒介する感染症。 「デ …
-
-
チアシードの食べ方で分量は?簡単なのは?おすすめは?
ダイエットの救世主といわれる スポンサードリンク 「チアシード」。 最近特に人気 …
-
-
お腹痩せ ダイエットの方法。食事は?簡単なのは?
年配の人でも 下腹がすっきりへこんで カッコいい方がいますね。 それに引き換え …