深川八幡祭りの日程は?屋台は出るの?浴衣で行きたいんだけど。
別名「水かけ祭り」とよばれ、
東京の下町の夏の風物詩として知られているのが
「深川八幡祭り」です。
また、「江戸三大祭」の一つにも
数えられていますね。
日程や屋台情報、
浴衣で行っても大丈夫か?
などについてご紹介しましょう。
深川八幡祭りの日程は?
「深川八幡祭り」は富岡八幡宮の例祭に
あたります。
今年、2015年は3年に1度の「本祭り」が
行われ、八幡宮の御鳳輦が渡御を行います。
また、大小あわせて120数基の町神輿が担がれ、
中でも大きい、大神輿ばかり54基が勢揃いして
連合渡御をします。
日本―の黄金大神輿(宮神輿)は約2トンもあり
鳳凰の目にはダイヤ2.5カラットが嵌められています。
主な行事として
15日 例祭祭典
17日 大人神輿連合渡御
があります。
連合渡御が行われ、
連日夕刻より境内にて太鼓演奏や
ガムラン舞踊等の奉納が行われます。
人出は30万人にも及び沿道は人で
埋め尽くされます。
アクセス:
電車:
営団地下鉄東西線 「門前仲町」駅より徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「門前仲町」駅より徒歩6分
JR京葉線「越中島駅」駅より徒歩15分
JR 「東京」駅より車で15分
バス:
東京駅丸の内北口発 東22・東20系統 錦糸町駅前行
~錦糸町駅前発 都07系統 門前仲町行「富岡一丁目」下車 徒歩2分
車:
首都高速箱崎インターチェンジより10分
首都高速木場ランプより5分、首都高速速枝川ランプより7分
飛行機:
羽田空港より車で20~30分
深川八幡祭りに屋台は出るの?
屋台はたくさん出ますよ。
富岡八幡宮の境内を中心に約200店もの屋台が
出て大変な賑わいです。
冨岡八幡宮と永代通り側までの間に
集中して並びます。
深川八幡祭りに浴衣で行きたいんだけど。
深川八幡祭りは「ワッショイ、ワッシヨイ」の
伝統的な掛け声が有名ですが、
沿道の観衆から担ぎ手に清めの水が浴びせられ、
別名「水掛け祭」の名があります。
近くで見物するときは水に濡れてもよい
服装で行きましょう。
浴衣や帯が濡れて台無しにならないように
気をつけましょうね。
13日あたりはまだおとなしい感じなので
大丈夫でしょう。
まとめ
「水掛け祭」の別名通り
水かけを楽しむことができるのが
深川八幡祭りです。
お子さんもおおはしゃぎで
喜ぶと思いますので
ぜひ、家族で行きたいですね。
関連記事
-
-
梅田ゆかた祭2015の日程は?盆踊りはあるの?小粋な街遊び情報!
今年で4回目の開催となる 「梅田ゆかた祭」。 小粋な街遊びができると、 スポンサ …
-
-
堺まつり2015の日程は?スケジュールは?ふとん太鼓とは?
「堺まつり」(大阪府堺市)は 多くの市民が参加して毎年行われる 堺市内で最大のイ …
-
-
八王子まつり 2015の日程は?歴史は?山車の見どころは?
八王子市の中でも最大の祭である、 「八王子まつり」。 地域伝統芸能大賞を受賞した …
-
-
父の日プレゼントおすすめは?何にする?70代80代は?
もうすぐ「父の日」ですね。 私の父は87歳。 高齢なのでどんな スポンサードリン …
-
-
鳥人間コンテスト2015の場所は?日程はいつ?最高記録は?
読売テレビ放送が主催する、 「鳥人間コンテスト2015」。 大空を飛ぶという夢を …
-
-
大阪光の饗宴2015の日程は?プログラムは?大阪城のCGは?
大阪の冬の風物詩となりつつある 「大阪・光の饗宴」。 スポンサードリンク きょう …
-
-
全国金魚すくい選手権大会の日程は?場所は?ルールは?
「金魚すくいの日」というのが スポンサードリンク あるのをご存知でしょうか? 「 …
-
-
縁むすび風鈴2015年の日程は?見どころは?イベント情報!
「縁むすび風鈴」は スポンサードリンク 古の昔より縁結びの神様として 知られる川 …
-
-
機動戦士ガンダム展が六本木で開催!開館時間は?チケット情報!
ガンダムシリーズの第一作「機動戦士ガンダム」の 展覧会が六本木ヒルズで開催中です …
-
-
横浜開港祭の花火2015は?日程は?場所は?
「開港を祝い、港に感謝しよう」というテーマで 毎年開催される「横浜開港祭」。 色 …